新入荷 再入荷

果樹の苗/カキ(柿):まえかわわせじろう(前川早生次郎)4号ポット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1728円 (税込)
数量

果樹の苗/カキ(柿):まえかわわせじろう(前川早生次郎)4号ポット

早生の次郎柿 完全甘柿 苗木果樹の苗/カキ(柿):まえかわわせじろう(前川早生次郎)4号ポット前川早生次郎は、次郎柿の枝変わり種です。熟期は9月中旬~下旬です。果重200~250g、糖度16~18度です。木が小さめで果実が大きいため、鉢植えにも適します。家庭用に育てやすい完全甘柿で、関東以南の広い地域で栽培できる品種です。自家結実性がありますが、違う品種を近くに植えるとより実つきがよくなります。タイプ:カキノキ科の耐寒性落葉高木樹高:2~5m栽培適地:関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)収穫:9月中旬~下旬果重:約200~250g日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月~2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き、密閉します。20度くらいの場所に1週間ほど置くと渋が抜けます。4~5号(直径12~15cm)ポット入りの接木1~2年苗、結実開始までの年数は約4~5年です。1年生苗は発芽が梅雨明けになる場合があります。樹高は、お届け時期により多少前後します。また、夏~秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定カキ(柿):まえかわわせじろう(前川早生次郎)4号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ

ガーデニング・農業の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です