新入荷 再入荷

FX-AUDIO- GI-01J グランドループ アイソレーター ライン ノイズフィルター 音質最重視設計 RCA 入出力 GNDアイソレーター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2153円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30961378420
中古 :30961378420-1
メーカー FX-AUDIO- 発売日 2025/02/08 19:05 定価 2760円
カテゴリ

FX-AUDIO- GI-01J グランドループ アイソレーター ライン ノイズフィルター 音質最重視設計 RCA 入出力 GNDアイソレーター

カーオーディオからスタジオプロユースまで使える音質最重視設計のグランドループアイソレーター・ラインノイズフィルター超低歪みのスペシャルオーダー(特注)トランスを採用し、超低歪みのオーディオ用トランスを特注生産し、更に歪みが規定値を超える個体を除外した超高精度の選別品のみで構成した、音質最重視設計のグランドループアイソレーター(ラインノイズフィルター)製品です。RCA端子で入力したオーディオ信号(ラインレベル)のGNDをアイソレーション(電気的に隔離)する事で、ラインレベル信号におけるグランドループノイズ(主に低いブーンというノイズ・GNDループノイズともいう)を防止・軽減し音質向上をはかるオーディオアクセサリーパーツです。例えば、DACとアンプの電源をDC分岐ケーブルで共用した際に音声信号ラインに発生する、「ブーン」というグランドループノイズ対策にお使いいただけるほか、電源ケーブル分岐のような特殊な接続をせずとも、意図せず発生してしまっているグランドループノイズの対策にお使い頂けます。カーオーディオ用途では、ヘッドユニットとパワーアンプの間に接続し、自動車のオルタネーター(発電機)由来のノイズ「ヒューン」ノイズやグランドループノイズ「ブーン」ノイズを防止・軽減します。【グランドループとは】複数の機器を接続する際にゼロ信号の基準点GND(グラウンド・アース)がループ状になってしまう現象で、特にハムノイズ(低い連続的な「ブーン」という音)を発生してしまう原因となっています。 基本的にはGNDは0Vとなりますが、複数の機器を接続する事で各機器のGNDに誤差レベルのわずかな電位差が生じます。電位差があるという事は電流が流れるという事であり、電位差によって生じる電流は信号とは無関係のノイズとなります。この電位差がごく僅かであれば可聴領域で判断できないほど微量の無視できるレベル(聞こえない・聞こえにくい)ノイズで済みますが、接続状況や機器の特性、環境によっては大きく「ブーン」と視聴を妨げるノイズとなります。分かりやすい例を上げると、DC電源を分岐してDACとアンプに接続、DACとアンプをRCAケーブルで接続すると、電源-電源ケーブル-DAC-RCAケーブル-アンプ-電源ケーブル-電源(分岐部でループ1周)となります。グランドループの有効な対処方としては電気的なアイソレーション(隔離)です。グランドループアイソレータ―はトランスにより電気的にGNDを切断、隔離しますのでグランドループを解除できます。上記の接続例ですと、DACとアンプの間にアイソレーターを接続する事で、DACとアンプのGNDがRCAケーブルのコールド側の接続により結合されていた箇所を隔離でき、ループが成立しなくなります。ごくわずかな電位差により発生した電流が原因となって生じていた、無音時や小音量時にようやく気付くか気付かないかの微妙なレベルのノイズにまで作用し、ノイズの除去・低減によりSN比や静寂性の向上が期待できます。グランドループアイソレーターは安価なものが溢れていますが、安価な理由はメイン部品となるトランスの精度や品質にあります。音声信号はトランスを通すとどうしても歪みが発生し、トランス部品の品質・精度が下がれば下がるほど歪みは顕著となります。トランスの物理構造上、高品質・高精度になるほどコストがかかってしまい、それが製品価格に直結してしまいます。オーディオ用途で設計された高精度のトランスは非常に高価ですが、精度の低いトランス部品は安価に汎用部品として溢れており、そのような部品を採用して安価に販売している製品が溢れていますが、精度が低い部品ではオーディオ用途に向いておらず、必ず信号が歪み音質劣化の原因となっているという事なのです。グランドループアイソレーター・ラインノイズフィルターは主にカーオーディオ用途のノイズ対策アイテムとして一般的ですが、カーオーディオの場合は車のエンジン音や走行音等の外部ノイズが多い為、「音歪みによる音質劣化を多少の犠牲にしても、大きいオーディオノイズを除去した方が体感音質が高まる」という事から、歪みの多い汎用のトランス部品を採用した安価な製品が多いのが実情です。そこで、弊社がFX-AUDIO-ブランドとしてリリースする当製品では、ホームオーディオでも音質劣化を気にせずに使えるよう、オーディオ専用仕様とした高精度・超低歪みのトランス部品を特注生産し、更にその特注品から精度の高いものを選別する事により、音声信号の歪みを極限まで抑えオーディオ製品として音質劣化の限りなく少ないグランドループアイソレーター・ラインノイズフィルターを完成させました。また、トランスのみならず抵抗部品についても音質に定評のあるDALE製のMil規格対応品の金属被膜抵抗を採用し、採用部品における音質へのこだわりは他社製品の仕様と一線を画したものとなっています。実際に歪率をオーディオアナライザで計測したところ、0.0005%となっており、安価なアイソレーター0.01%程度と比較して桁違いの大差を付けたスペックとなっております。一般的な試聴環境モデルとして、弊社の複数のアンプとペア程度のブックシェルフスピーカーでのブラインドテストを行った結果、音質劣化を感じたスタッフはおりませんでした。そして、かなりシビアな環境(高解像度・高能率のイヤフォン)でのテストを行った結果として、音質の変化はごくわずかに感じられたが、変化の傾向としては決して劣化や悪くなるという方向ではなく、曲のジャンルによっては好みの音質方向に変化したという結果が出ております。グランドループアイソレーターは車載用途として一般的なラインノイズフィルターですが、ホームオーディオ構成でも意図せずにグランドループノイズの影響を受けている場合がありますので、是非一度お試し頂きたいという事で市場価格を無視した利益度外視の価格を設定しました。主に車載用途のアイソレーターは上記のトランスの精度の問題があり、トランスでの音歪みによる音質変化が顕著となってしまい、音質的にマイナスとなってしまう事が多く、ホームオーディオ用途ではあまり使われる事がなかったのですが、実はホームオーディオでもグランドループノイズの影響を受けている状況は多々あるのです。このGI-01Jは、ホームオーディオでのご使用目的で音質を最重視したコンセプトで立ち上げた企画ですが、音質重視をつきつめた結果、超高精度のトランスで歪率を無視できるプロユースレベルの音質にまで到達してしまいました!プロユースにもお使い頂けるクオリティですので、カーオーディオはもとより、是非ホームオーディオ環境でもお試しください。これを一つ持っていれば、RCAケーブルの間に経由させるだけで、グランドループノイズによる影響の有無を確認する判定ツールとしてもお使い頂けますので、今明らかな問題がなくともグランドループノイズの判定ツールとして持っておいて損は無い逸品です。カーオーディオユースとしても新しい車ですと車内の静粛性がかなり高いため、カーオーディオユースとしても決してオーバースペックではございません。接続機器が多くなりグランドループノイズの発生しやすい舞台音響やスタジオ等のプロユースとしてもお勧めしたい逸品です。カーオーディオ用途にカーオーディオ用途では、ヘッドユニットとパワーアンプの間に接続し、自動車のオルタネーター(発電機)由来のノイズ「ヒューン」ノイズやグランドループノイズ「ブーン」ノイズを防止・軽減します。ホームオーディオ用途にCDプレーヤーとアンプの間、DACとアンプの間、プリアンプとパワーアンプの間などRCAケーブルで接続している機器の間に接続し、グランドループノイズを防止・軽減します。顕著な例ですと、DACとアンプの電源をDC分岐ケーブルで共用した際に音声信号ラインに発生する、「ブーン」というグランドループノイズ対策に効果的です。電源ケーブル分岐のような特殊な接続をせずとも、複数機器の接続により意図せず発生してしまっているグランドループノイズの対策にお使い頂けます。プロユースにも接続機器が多くなりグランドループノイズの発生しやすい環境である、舞台音響やスタジオでの採用等、プロユース製品としてもお使い頂ける音質です。【ご使用方法】接続方向は無く、入力・出力の区別はございません。入出力の区別はございませんので、任意のいずれか一方を入力端子、もう一方を出力端子としてオーディオ機器間に中継させて接続してください。接続例:[DAC]---RCAケーブル---[GI-01J]---RCAケーブル---[アンプ]【製品の特徴】・グランドループノイズを除去・超高精度のオーディオ専用トランス(特注品)を採用・超高精度トランスを選別し更に高精度に・音質最重要設計により家庭用オーディオ製品としての品質を担保・音質に定評のあるDALE抵抗(MIL-SPEC品)を採用・DC分岐ケーブルで電源を2機器間で共用した際に発生するグランドループノイズ対策に【注意事項】グランドループノイズに対応するアイソレーター・ラインノイズフィルター製品ですので、ノイズ原因がグランドループにある場合は有効ですが、グランドループ以外に起因するノイズには対応できません。あらゆる種類のノイズに対して、必ずしもノイズ低減効果が体感できる事を保証するものではございませんので、予めご了承のうえご使用ください。あくまでもグランドループノイズ対策アイテムですので、グランドループが発生していない環境に使用された場合、環境によってはGND強度低下により、ノイズを拾いやすくなる可能性がございます。【製品仕様】

オーディオの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です