新入荷 再入荷

毛並みを整え汚れ落とし スエード クリーナー 2点セット スニーカー 靴 ブラシ クレープブラシ 天然ゴム シューズ 消しゴム 靴お手入れ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1867円 (税込)
数量

毛並みを整え汚れ落とし スエード クリーナー 2点セット スニーカー 靴 ブラシ クレープブラシ 天然ゴム シューズ 消しゴム 靴お手入れ

【 簡単に汚れが落ちてビックリ 】クレープブラシとゴムクリーナーがあればスエードのメンテナンスが簡単にできます。ニューバランスやスニーカー全般はもちろん、メレルのジャングルモックやヌバックのティンバーランドにもオススメ!【 クレープブラシの使い方 】クレープ状のゴムブラシで起毛革の汚れを付着させ取り除きます。一方向だけでなく、毛を起こすよう四方にブラッシングする事がポイントです。綺麗に見える靴でもブラッシングするとごそっと汚れが取れます。汚れたまま白いスニーカーをブラッシングすると逆に汚れが移ってしまう事があります。汚れたら定期的に水洗いをしましょう。【 ゴムクリーナーの使い方 】クレープブラシで取れなかった汚れや、ソールの汚れをゴムクリーナーで落としていきます。特にソールについた頑固な汚れはゴムクリーナーで擦る事でとても綺麗になります。天然ゴムを100%使用しているのでとても柔らかく汚れを付着しやすくなっています。擦っていると消しゴムのように汚れがポロっと落ちていきます。カットして細かい所用に使うのもお勧めです。【 専用クリーナーを使う理由 】一般的に使われる馬毛、豚毛ブラシでは埃を落とす事はできても汚れを落とす事はできません。またスエードは「革を毛羽立たせる」のが正しいメンテナンスとなります。毛並みが一方向に整うことで見違えるように綺麗になるのですが、一般的なブラシでは毛を起こす事が難しいので専用のブラシを使う必要があります。【 起毛革の素材に対応 】スエード、ヌバックなど起毛革のメンテナンスに最適です。ゴムクリーナーはその特性を活かしてレザークラフトで使う接着剤の除去にも使用されます。状況に応じてクレープブラシとゴムクリーナーを使い分けることで多用途にわたりメンテナンスが可能です。※注意事項サイズ・重量は、多少の誤差が生じる場合がございます。お使いのブラウザや設定により、画像と実際の商品との若干の色の違いが生じる場合がございます。予めご了承いただけますようお願いいたします。ご注意いただけましたら幸いです。

 

革・レザーケア用品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です